プロフィール 加藤 久和 明治大学 政治経済学部 教授 研究分野 人口経済学、社会保障論、計量経済学 学位 博士(経済学) 経歴 1958年 東京都生まれ。 1981年 慶應義塾大学経済学部卒業。 1988年 筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。 (財)電力中央研究所研究員、国立社会保障・人口問題研究所室長、明治大学政治経済学部専任助教授を経て、2006年より現職。 主な著書・論文 「社会政策を問う—国際比較からのアプローチ」(明治大学出版会・2014年) 「世代間格差-人口減少社会を問いなおす」(ちくま新書・2011年) 「人口経済学」(日経文庫・2007年) 「年金改革の経済分析-数量モデルによる評価」(共編著・日本評論社・2006年)など。 執筆記事 #4 地方創生にも痛みがある 一人ひとりが痛みの覚悟をすべき時代 2017.02.03 #3 次の世代を助けるために、高齢者にお願いする応能負担 2017.01.31 #2 少子化対策のための予算を増やそう!! 2017.01.27 #1 少子高齢化が進むと社会はどうなる? 2017.01.24 緊急提言、人口減少社会に歯止めをかける ―方策は少子化対策、社会保障改革、地方創生にあり― 2014.09.01 教育・研究テーマと関連するSDGs