Meiji.net

プロフィール

伊藤 氏貴

伊藤 氏貴

明治大学 文学部 教授

研究分野
文芸メディア専攻、現代における文藝思潮
研究テーマ
いわゆる「文学の終焉」と「藝術の終焉」とのかかわりはどこにあるのか。
そしてそこに「自我の終焉」がどう関係するのか。
【キーワード】アイデンティティの終焉、藝術の終焉、恋愛の終焉
主な著書・論文
  • 『現場から考える 国語教育が危ない』村上慎一との共著 岩波書店 2024
  • 『樋口一葉赤貧日記』中央公論新社2022
  • 『同性愛文学の系譜 日本文学におけるLGBTQ以前/以後』勉誠出版 2020
  • 『美の日本 「もののあはれ」から「かわいい」まで』明治大学出版会 2018
  • 『奇跡の教室』小学館 2010
  • 「自我からの逃走ー現代文学における〈私〉とは」『文學界 2007年4月号』文藝春秋 「〈告白〉の誘惑」『文藝別冊 総特集 三島由紀夫』 河出書房新社 2005
  • 『告白の文学』 鳥影社 2002
  • 『「他者の在処ー芥川の言語論」『群像 2002年6月号』講談社

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs