プロフィール 重田 園江 明治大学 政治経済学部 教授 研究分野 政治思想 ヨーロッパ政治社会思想史、現代思想 研究テーマ ミシェル・フーコー研究、社会連帯の思想史 【キーワード】ミシェル・フーコー、連帯、統治 略歴 1968年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。銀行勤務を経て、東京大学大学院総合文化研究科に入学、博士課程単位取得。専攻は政治、社会思想史。 主な著書・論文 『統治の抗争史 – フーコー講義1978-79』(勁草書房) 『社会契約論 ─ホッブズ、ヒューム、ルソー、ロールズ』(ちくま新書) 『連帯の哲学I―フランス社会連帯主義』(勁草書房) 『フーコーの穴 – 統計学と統治の現代』(木鐸社) 執筆記事 リレーコラム 人生で影響を受けた人物 これまでの人生を振り返り、初心を思い出そう 2021.07.15 パンデミックを人類史と政治から見ると、見えてくるのは… 2021.07.14 教育・研究テーマと関連するSDGs