Meiji.net

プロフィール

伊丹 琢

伊丹 琢

明治大学 理工学部 専任講師

研究分野
メカトロニクス、ロボティクス、人間工学、医療福祉工学、整形外科学
研究テーマ
医工学に基づいた各種支援ロボットおよびデバイスの開発
主な著書・論文
  • 「Fully Automatic Control of Electric Wheelchair by Measuring Obstacle Shape Using Monocular Camera and Laser」(共著・『Journal of Robotics and Mechatronics』・2025年)
  • 「Insole-Type Walking Support Device Equipped with a Control Method to Eliminate Rattling」(共著・『Proc of 2024 IEEE-RAS 23rd International Conference on Humanoid Robots』・2024年)
  • 「看護動作時における腰部負担軽減を目的とした危険前傾・ひねり姿勢を警告可能な携帯型スマートデバイスの開発」(共著・『バイオメディカルファジィ学会誌』・2023年)
  • 「Insole-Type Walking Assist Device Capable of Inducing Inversion-Eversion of the Ankle Angle to the Neutral Position」(共著・『Proc of 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems』・2023年)
  • 「踵接地時の距骨下関節回内外角度を制御可能な靴型歩行支援ロボット装具の開発」(共著・『運動器リハビリテーション』・2023年)

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs