プロフィール 湯淺 墾道 明治大学 専門職大学院 ガバナンス研究科 教授 研究分野 Information Law and E-Government Study 研究テーマ Protection of Privacy and Personal Information, E-Voting Law, Cyber Security Law 主な著書・論文 「郵便・電子投票で民主主義のデジタル化は加速するか」(『外交』66号122-125頁・2021年) 「民事訴訟のIT化を実現するシステムとセキュリティ」(『ジュリスト』2020年12月号70-75頁・2020年) 『被災地から考える日本の選挙ー情報技術活用の可能性を中心にー』(共著・東北大学出版会・2013年) 『電子化社会の政治と制度』(オブアワーズ・2006年) 執筆記事 AIが広げた世界の法律はどこへいく? 2023.03.17 リレーコラム 人生で影響を受けた人物 フランクな交流を通して、人生の視野を広げよう 2021.10.07 世界では、インターネットを快適にするための規制が始まっている 2021.10.06 教育・研究テーマと関連するSDGs