金子 邦彦
明治大学 名誉教授(元情報コミュニケーション学部教授)
- 研究分野
- 財政学・金融論(金融システム論、金融経済論)
- 研究テーマ
- 現代マネーの理論的・実態的研究
【キーワード】マネー、金融、金融システム
主な著書・論文
- 単著『現代貨幣論:電子マネーや仮想通貨は貨幣とよべるか』(晃洋書房・2018年)
- 編著『エレメンタル現代経済学』(晃洋書房・2016年)
- 共著『金融市場の構造変化と金融機関変動』(東洋経済新報社・2001年)
- 共訳『アラン・メルツァー ケインズ貨幣経済論』(同文舘・1997年)
- 共訳『ベネット・マッカラム マクロ金融経済分析』(成文堂・1997年)
- 単著『現代マネタリズムの二つの潮流』(東洋経済新報社・1989年)
- 共訳『ポール・デヴィッドソン 貨幣的経済理論』(日本経済評論社・1980年)