プロフィール 小笠原 泰 明治大学 国際日本学部 教授 研究分野 テクノロジー/グローバル化と社会組織文化・社会システムデザイン・知識経営論・知財文化論 研究テーマ デジタルテクノロジーと近代社会・将来の日本の社会システムデザイン ・日本企業と個人のグローバル適応・日本型イノベーション 主な著書・論文 『強くなる日本人 没落する日本』(さくら舎・2014年) 『2050、老人大国の現実』(東洋経済新報社・2012年) 『日本型イノベーションのすすめ』(日本経済新聞社・2009年) 『なんとなく、日本人』(PHP新書・2006年) 『日本的改革の探究』(日本経済新聞社・2003年) 『CNCネットワーク革命』(東洋経済新報社・2002年) 執筆記事 リレーコラム 次世代リーダー 私が考える「次世代リーダーに必要な力」【11】 2017.11.30 AIと共生できない人は生き残れない!? 2017.11.22 教育・研究テーマと関連するSDGs