Meiji.net

プロフィール

大須賀 直子

大須賀 直子

明治大学 国際日本学部教授

研究分野
英語教育、中間言語語用論、言語学習方略、日英言語文化比較
研究テーマ
日本人英語学習者の語用論的能力や言語学習方略使用についての研究
主な著書・論文
  • 「Effects of a noticing-the-gap activity on production of pragmatic routines」(『明治大学国際日本学研究』・2023年)
  • 「The effects of study abroad on pragmatic transfer」(『Chinese Journal of Applied Linguistics』・2021年)
  • 『ESSENTIAL APPROACH FOR THE TOEIC L&R TEST -Revised Edition- / TOEIC L&R TESTへのニューアプローチ 改訂版』(共著・成美堂・2019年)
  • 「Effects of speech act on learners' pragmatic development in s study abroad context」(『A pragmatic approach to English language teaching and production』・2019年)
  • 「Development of pragmatic routines by Japanese learners in a study abroad context」 (『Current issues in intercultural pragmatics』・2017年)

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs