プロフィール 若林 幸男 明治大学 商学部 教授 研究分野 生産から消費に至る様々な商品、産業材(資金や労働力)、情報の史的分析 研究テーマ 商品(一般消費財)の流通のみならず、産業財(情報、資金や労働力)の流通史 学位 博士(商学) 主な著書・論文 「三井物産人事政策史」(ミネルヴァ書房・2007年) 「近代日本流通政策史」(共著・白桃書房・2000年) 「第1次大戦期三井物産における新卒定期入社制度の定着過程」(『経営史学』第33巻第4号・1999年)など 執筆記事 富岡製糸場、世界遺産登録へ ―その背景にある評価されるべきポイント― 2014.05.01 教育・研究テーマと関連するSDGs