Meiji.net

プロフィール

美濃部 仁

美濃部 仁

明治大学 国際日本学部 教授

研究分野
哲学、宗教哲学
研究テーマ
西田幾多郎とドイツ観念論における「絶対的なもの」を、特に「自我」との関係において研究
【キーワード】自己、自己否定、絶対者
主な著書・論文
  • “The Dialectical Universal”(「弁証法的一般者」)Tetsugaku Companion to Nishida Kitaro(Springer/2022年)所収
  • 「フィヒテの現象概念」『何処から何処へ―現象学の異境的展開―』(知泉書館/2021年)所収
  • 「西田における絶対無と個」『西田哲学会年報』17号(2020年)
  • „Licht und Ich. Der letzte Grund der Realität des Wissens bei Fichte“(「光と自我―フィヒテにおける実在性の最終根拠―」)Fichte im Streit(Königshausen & Neumann/2018年)所収
  • 「茶の思想」『講座 日本茶の湯全史 第三巻 近代』(思文閣出版/2013年)所収
  • 「火は火を焼かない—西谷啓治における「空」と「回互」—」『理想』第689号(2012年)
  • 『久松真一 覚の哲学』(燈影舎/2002年)編集解説

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs