Meiji.net

プロフィール

藤本 由香里

藤本 由香里

明治大学 国際日本学部 教授

研究分野
漫画文化論・ジェンダー論、少女マンガの発展過程・マンガの国際比較
研究テーマ
少女マンガに見る女性の意識の時代的変化、表現技法の発展史、マンガにおける性別越境表現、マンガの国際比較(流通条件や表現規制・著作権問題を含む)
主な著書・論文
  • 「きわきわ」(亜紀書房・2013年)
  • 「私の居場所はどこにあるの?」(朝日文庫・2008年)
  • 「快楽電流」(河出書房新社・1999年)
  • 「少女マンガ魂」(白泉社・2000年)
  • 「愛情評論」(文藝春秋・2006年)
  • 「有害情報規制をめぐる問題について~都条例改正案「非実在青少年規制」を中心に」『法とコンピュータ』29号
  • 「少女マンガの源流としての高橋真琴」『マンガ研究』vol.9
  • “Women in NARUTO, women reading NARUTO ” Manga’s Cultural Crossroads (Routledge Advances in Art and Visual Studies) Routledge, U.K.(trans.:Jaqueline Berndt)
  • “Historical Shojo Manga: On Women’s Alleged Dislike” International Journal of Comic Art, 13-2 , U.S.A. (trans.:Jaqueline Berndt)
  • ……ほか多数

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs