プロフィール 大黒 岳彦 明治大学 情報コミュニケーション学部 教授 研究分野 哲学、情報社会論(メディア、情報社会の哲学的思想的研究) 研究テーマ 身体メディア論、電子メディア論を軸とした「メディアの基礎理論」の構築 【キーワード】メディア、身体、情報社会 主な著書・論文 『ヴァーチャル社会の〈哲学〉──ビットコイン・VR・ポスト・トゥルース』(青土社・2018年) 『情報社会の〈哲学〉──グーグル・ビッグデータ・人工知能』(勁草書房・2016年) 『「情報社会」とは何か?―〈メディア〉論への前哨』(NTT出版・2010年) 『謎としての“現代”―情報社会時代の哲学入門』(春秋社・2007年) 『<メディア>の哲学―ルーマン社会システム論の射程と限界』(NTT出版・2006年) 執筆記事 リレーコラム 40歳までに読んでおきたい本 マルクスの視点に立って現代社会を見つめ直そう 2019.02.28 「フェイクニュース」は「嘘ニュース」のことではない 2019.02.20 教育・研究テーマと関連するSDGs