Meiji.net

プロフィール

金 ゼンマ

金 ゼンマ

明治大学 国際日本学部 教授

研究分野
国際政治経済学、国際関係論
研究テーマ
FTA/TPPをめぐる政策決定過程、アジア太平洋の地域統合、日韓の政策比較
主な著書・論文
  • 「ルールセッターは誰か?: 国際秩序の再構築をめぐる日米中の角逐」(『国際政治』2024年)
  • 「日本の対韓経済制裁をめぐる対立の連鎖-経済的相互依存の「武器化」と錯誤」(共著・大矢根聡編『日本の経済外交』勁草書房・2023年)
  • 「貿易:FTAが生み出すリージョナル・ガバナンス」(大芝亮・秋山信将・大林一広・山田敦編『パワーから読み解くグローバル・ガバナンス論』有斐閣・2018年)
  • 『Japan and East Asian Integration: Trade and Domestic Politics』(London: Routledge・2017年)
  • 『日本の通商政策転換の政治経済学: FTA/TPPと国内政治』(有信堂・2016年)

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs