Meiji.net

アイデアは「ワイワイ」「ブラブラ」掘り起こそう
2021.02.04

アイデアの泉アイデアは「ワイワイ」「ブラブラ」掘り起こそう

リレーコラム
  • Share

教授陣によるリレーコラム/アイデアの泉【77】

私のアイデアの源は、「ワイワイ」「ブラブラ」することです。

コーヒーを飲みながら雑談したり(ワイワイ)、散歩や自転車を漕いだりするときに(ブラブラ)、ホワッとアイデアの素のようなものが浮かんでくることがあります。

そうして出てきたものを頭の片隅に置いておき、ノートに書き留めたりするなど、きちんと残しておくことを大事にしています。

さらにそれを研究仲間との議論や、現象数理学の視点を通じて、煮詰めていきます。

これまでの経験上、くだらないと思うアイデアでも、口に出してみるのがコツです。

10のうち上手くいくのは1つぐらいかもしれませんが、思い切って外側に出してみるとよい方に化ける可能性があります。

しかし、アイデアの素になりそうなものが出てきても、「これは面白い!」と自分で気付けないことには始まりません。

そういった目や耳を養うのはとても難しいのですが、普段から様々なことを面白がったり、経験してみることが近道だと感じます。

そのためには、くだらない発言・会話を許してもらえる場や雰囲気づくりが大切です。普段は「羞恥の池」の底に沈んだアイデアが出てくるかもしれません。

このときアイデアを受けとめる側の力量も試されます。もちろん「何も出てこなくても全然OK」という前提が大事です。

ビジネスパーソンの方でしたら、積極的に異なる業界の人や幅広い年齢の人と、できる限り遠慮を排除した形で、コミュニケーションを取ってみてはいかがでしょうか。

「ワイワイ」「ブラブラ」しながら、アイデアのヒントに気付けるような目や耳を育んで欲しいと思います。

※記事の内容は、執筆者個人の考え、意見に基づくものであり、明治大学の公式見解を示すものではありません。

  • Share

あわせて読みたい