Meiji.net

プロフィール

小野 雅琴

小野 雅琴

明治大学 国際日本学部 准教授

研究分野
広告論、消費者行動論、マーケティングリサーチ
研究テーマ
広告等のマーケティング・コミュニケーションの様々な情報が、消費者の製品評価に与える影響をテーマに、現象を包摂して説明する理論モデルを構築し、実証する研究
主な著書・論文
  • 「口コミ発信者に対する妬みは口コミ受信者による推奨製品の忌避に帰着するか―制御焦点理論に着目して―」『マーケティング・ジャーナル』38(2), 68-78,(共著・2018年)
  • 「保健機能食品の健康メッセージに関する実証研究 : 健康増進と疾病予防に着目して」『市場創造研究』6, 5-15,(単著・2017年)
  • “Impacts of the FoSHU (Food for Specified Health Uses) system on food evaluations in Japan,” Journal of Consumer Marketing, 32(7), 542-550, (共著・2015年)
  • 『マーケティング・メトリクス:マーケティング成果の測定方法』(共訳・ピアソン桐原・2011年)
  • 『マーケティング・コミュニケーション大辞典』(分担執筆・宣伝会議・2006年)

執筆記事

教育・研究テーマと関連するSDGs