明治大学の教授陣が社会のあらゆるテーマと向き合う、大学独自の情報発信サイト

熟成肉を手軽に!? エイジングシートがフードロスを救う

村上 周一郎 村上 周一郎 明治大学 農学部 教授

村上 周一郎【教員プロフィール】
村上 周一郎(むらかみ しゅういちろう)
明治大学農学部 農芸化学科 微生物化学研究室 教授
専門は応用微生物学。自然界に存在する微生物を研究し、様々なテーマに応用。微生物を用いた地球温暖化ガスの削減、菌を利用した発酵食品、微生物酵素による機能性オリゴ糖の生産など、面白いと思ったものに何でも挑戦するジェネラリスト。

捨てられていた食べ物を、美味しくいただく“微生物の魔法”

村上 周一郎 まだ食べることができるにもかかわらず、捨てられてしまう食品を“フードロス(食品ロス)”といいます。毎年世界で13億トンもの食べられる食品が廃棄され、日本では一年間に600万トン以上と推計されるフードロス。もったいないだけでなく、環境にも負担をかけています。

 でも、微生物学を研究する村上先生が企業と開発した「エイジングシート」なら、この問題を解決に導くかもしれません。それは、肉や魚の保存期間を伸ばし、さらに風味や食感を良くして美味しくするという、まるで“魔法”のような布。ヒントは、菌と酵素の働きである“熟成”です。そんな微生物が躍動する世界をのぞいてみましょう。

※記事の内容は、執筆者個人の考え、意見に基づくものであり、明治大学の公式見解を示すものではありません。

研究紹介アニメの関連記事

「あぶら」は悪者じゃない

2024.1.26

「あぶら」は悪者じゃない

  • 明治大学 農学部 専任講師
  • 金子 賢太朗
「パーパス経営」は日本人が持ってるDNA

2024.1.12

「パーパス経営」は日本人が持ってるDNA

  • 明治大学 経営学部 准教授
  • 古川 裕康
予測の裏に「バイアス」あり

2023.12.25

予測の裏に「バイアス」あり

  • 明治大学 商学部 教授
  • 土屋 陽一
関係性のブラックボックスを覗いてみよう

2023.4.10

関係性のブラックボックスを覗いてみよう

  • 明治大学 政治経済学部 教授
  • 原 ひろみ
カビの意外な性質が人類を助ける!?

2023.4.3

カビの意外な性質が人類を助ける!?

  • 明治大学 農学部 教授
  • 中島 春紫

新着記事

2024.03.21

ポストコロナ時代における地方金融機関の「新ビジネス」とは

2024.03.20

就職氷河期で変わった「当たり前の未来」

2024.03.14

「道の駅」には、地域活性化の拠点となるポテンシャルがある

2024.03.13

興味関心を深めて体系化させれば「道の駅」も学問になる

2024.03.07

行政法学で見る「AIの現在地」~規制と利活用の両面から

人気記事ランキング

1

2020.04.01

歴史を紐解くと見えてくる、台湾の親日の複雑な思い

2

2023.12.20

漆の研究でコーヒーを科学する。異色の共同研究から考える、これか…

3

2023.09.12

【徹底討論】大人をしあわせにする、“学び続ける力”と“学び続けられ…

4

2023.12.25

【QuizKnock須貝さんと学ぶ】「愛ある金融」で社会が変わる、もっと…

5

2023.09.27

百聞は“一食”にしかず!藤森慎吾さんが衝撃体験した味覚メディアの…

連載記事